新着記事
Google
 フラワー&グルメ ギフトショップ ウェルネス

お祝いの贈り物

2008年05月15日

表彰関係ニュース 5-7-2008

新聞掲載数競わせ表彰 青森・三八地域県民局
河北新報
青森県三八地域県民局は、新商品開発や新事業展開などの取り組みを新聞記事で紹介された地元企業を表彰する「ものづくり企業魅力発信コンテスト」の募集を始めた。新聞への掲載回数を競う全国的にも珍しい試みで、企業の「やる気」を引き出すとともに県内外へのPR効果を ...


県内5団体を文科大臣表彰−読書活動優秀実践
四国新聞
子どもの読書活動の推進に積極的に取り組んでいる学校や図書館、団体を文部科学大臣が表彰する2008年度優秀実践校・図書館・団体に、香川県内から加茂小(湖崎真二校長)、土庄中(日向光徳校長)、津田高(大野治史校長)、観音寺市立中央図書館(秋山武館長)、丸亀 ...


花壇コンクール優良校10校表彰−花と緑の協会
四国新聞
高松市花と緑の協会は3日、「フラワーフェスティバル」の開会式で、学校花壇コンクールの表彰式を行い、優良校に選ばれた10校(3小学校、3幼稚園、4保育所)に表彰状などを手渡した。コンクールは、花と緑が調和した潤いと安らぎのある学校づくりが目的。 ...


IOCが選手の政治的活動を監視へ
デイリースポーツ
国際オリンピック委員会(IOC)は5日、北京五輪期間中の選手の服装や言動を詳細に監視し、表彰式でチベットの旗を振るなどの、政治的なふるまいを禁止する方針をあらためて示した。IOCは五輪憲章で定めた政治的な活動を禁じた条項の解釈を明確にし、各国・地域の ...


全国高段者柔道 順道館から2人表彰
東海新報
国内外の高段者が出場し、陸前高田市の順道舘岩崎道場(岩崎健二館主)から参加した高橋昭一六段(56)=竹駒町=が十回出場の出場者表彰を、菅野隆行五段(34)=高田町=が技術優秀賞を受賞した。同大会は、国内外の五段から八段を有する高段者が参加するもので、今回 ...


憲法記念日知事表彰:74人受賞 /香川
毎日新聞
県は1日、県内の功労者をたたえる憲法記念日知事表彰の今年の受賞者を発表した。地方自治や福祉、産業の振興など各分野で計74人が選ばれた。表彰 式は8日、県庁である。受賞者は次の皆さん。(敬称略、年齢は3日現在)【大久保昂】
posted by Mark at 01:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 表彰関係ニュ−ス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
タグクラウド